作業サービス
Work Services
作業サービス
Work Services
機器設置・移設・廃棄・データ消去
ハード機器の導入に伴う設置作業、そしてケーブル敷設・結線・ラッキングなど、導入・リプレースに伴う様々な作業サービスをご提供いたします。
また社内、社外への*移設作業全般にも、経験豊富なスタッフがご対応いたします。さらに、ハード機器だけではなく不要になった電算室の設備等、メーカーの種類に関わらず付帯設備の撤去もお引き受けしています。データ消去を含めた廃棄作業もご提供しています。

*移設作業全般にご対応致しますが、撤去・搬送・設置のみの作業にも対応可能となります。
*ハード機器の廃棄や移設に伴う面倒なデータ消去から、マニュフェスト提出まで弊社ISSが責任を持ってお引き受けいたします。
データ消去
ハード機器の廃棄や移設に伴う面倒なデータ消去から、マニュフェスト提出まで弊社ISSが責任を持ってお引き受けいたします。
こんな時にお声がけください
- リース契約期間満了時
- IT機器の移設・廃棄時
- 社内でのIT機器再利用時
主な対象媒体



消去方法
物理破壊



HDDを物理的に破壊する消去方法です。物理に破壊しますので最も安全な方法です。
強磁気破壊

強い磁気を当てることでHDDの機能を破壊する消去方法です。
HDDとしての現物は残りますが、記憶装置としての再利用は不可になります。
ソフト消去

Blancco社製のデータ消去ツールを使用したソフトウェアによる消去方法です。
※Blancco社は安全なデータ消去のソリューションを提供する世界的なリーディングプロバイダーです。
Blancco社のデータ消去ソリューションは全世界15以上の組織によって検証され認証/承認/推奨を受けています。
作業完了報告書の発行
すべてのデータ消去作業に伴う「作業完了報告書」の発行も可能です。内容:画像撮影・HDD型番・シリアル一覧記載
無線ネットワーク構築
Wi-Fiサーベイの必要性

Wi-Fiサーベイは無線ネットワークのアクセスポイント(AP)の配置の決定や最適化を行う際に非常に重要になってくる技術です。電波干渉等によるネットワークのスピードの低下や接続障害を避けるためにも必要不可欠となっています。以下にポイントを説明します。
- 電波強度の可視化
Wi-Fiサーベイでは、電波強度を測定し、電波の届く範囲や強度を可視化します。これにより、電波が弱いエリアや干渉が発生している場所を特定できます。 - アクセスポイントの最適配置
アクセスポイントの設置場所や台数を決定するために、事前にサーベイを行うことで、効率的なネットワーク設計が可能になります。 - トラブルシューティング
Wi-Fi接続の不具合が発生した場合、Wi-Fiサーベイを実施することで原因を特定し、適切な対策を講じることができます。
Wi-Fiサーベイの方法
- 電波測定ツールの使用: 電波強度を測定するためのツールを使用し、RSSI(Received Signal Strength Indicator)値を取得します。RSSI値が高いほど信号強度が強く、通信が安定します。
- ヒートマップの作成: 電波強度を色で視覚化したヒートマップを作成し、フロア内の電波状況を一目で把握できるようにします。
- ローミングの確認: アクセスポイント間での自動接続切り替え(ローミング)が正常に機能しているかを確認します。
無線ネットワーク構築のご案内
- 電波状況の測定診断やレポート作成を行い、電波の見える化を実現します。
- 無線通信のボトルネックを可視化し、解決策を提案するサービスを提供します。
- 上記WiFiサーベイの結果を踏まえアクセスポイント設置工事をご案内します。
- 設置箇所の特定から設置工事もお任せください。
まとめ
Wi-Fiサーベイを実施することで、安定した無線LAN環境を構築し、快適なネットワーク利用が可能になります。
※ネットワーク自体が不安定な場合は、ネットワーク提供ベンダにご相談ください。
サーベイを基に構築・施工・サポートを一気通貫でご提供いたします。